文献
J-GLOBAL ID:201902282327154240   整理番号:19A2287887

アントラキノン-コアペリレンジイミド(PDI)及びヘリックスPDI二量体の光電子特性及び光起電力性能に及ぼす異性体効果【JST・京大機械翻訳】

Isomeric Effect on Optoelectronic Properties and Photovoltaic Performance of Anthraquinone-Core Perylene Diimide (PDI) and Helical PDI dimers
著者 (9件):
資料名:
巻: 25  号: 52  ページ: 12137-12144  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異性化は化合物の光電子特性と自己集合挙動に大きく影響し,それらのデバイス性能に影響する。ここでは,2対の異性体ペリレンジイミド(PDI)二量体,PDIおよびPdI2を設計し合成した。電子欠乏9,10-アントラキノン基をブリッジとして用い,結果として得られた二量体は受容体-アクセプタ(A-A)構造を示した。これらの二量体の光電子特性および光起電力性能に及ぼす異性体効果を決定するために,それらの吸収性,ルミネセンスおよび酸化還元挙動を研究した。これらの4つの二量体に基づくバルクヘテロ接合有機太陽電池を作製し,測定した。二つのPDI二量体は光起電力性能に明確な差を示したが,二つのPdI2類似体は類似の電力変換効率(PCE)を示した。二つのPdI2二量体のPCEはPDI二量体のそれらよりはるかに高かった。これらの結果は,PDI二量体の異性体効果が素子性能に及ぼすPdI2二量体のそれよりはるかに大きく,共役の適切な拡張が素子性能を改善できることを示した。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
八員環以上の複素環化合物  ,  原子・分子のクラスタ  ,  白金族元素の錯体  ,  第11族,第12族元素の錯体 

前のページに戻る