文献
J-GLOBAL ID:201902282354130689   整理番号:19A2645837

単層MOS_2フレーク圧電ナノ発電機により駆動されたAu修飾MoSe_2ナノフラワーに基づく柔軟な自己出力高性能アンモニアセンサ【JST・京大機械翻訳】

Flexible self-powered high-performance ammonia sensor based on Au-decorated MoSe2 nanoflowers driven by single layer MoS2-flake piezoelectric nanogenerator
著者 (5件):
資料名:
巻: 65  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: W3116A  ISSN: 2211-2855  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高い信頼性と自己給電特性を有するスマートセンシングデバイスは,将来の世代ウェアラブル応用において重要である。本論文では,二次元(2D)半導体MoS_2フレークに基づく新しいフレキシブル圧電ナノ発電機(PENG)により駆動される室温Au-MoSe_2複合アンモニア(NH_3)センサを初めて報告した。さらに,多様な身体運動エネルギーを獲得するために人体に取り付けたMoS_2ベースのPENGデバイスを実証し,着用可能なデバイスへの応用に対するその強い可能性を実証した。2D圧電半導体MoS_2とAu-MoSe_2センシング材料の一連の特性化を行った。MoS_2PENGによるAu-MoSe_2複合材料ベースのアンモニアセンサは,MoSe_2対応物(V_a/V_g=25@100ppmNH_3)のものより,NH_3に対してより高い応答(V_a/V_g=29@100ppmNH_3)を示した。そして,それは優れた選択性と優れた長期安定性を持っている。さらに,センサは20ppmNH_3に対して速い応答/回復時間(18s/16s)を有した。最後に,NH_3に対するAu-MoSe_2複合材料の増強センシング機構を,密度汎関数理論に基づく第一原理計算を用いて議論した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  その他の発電 

前のページに戻る