文献
J-GLOBAL ID:201902282408697126   整理番号:19A2539767

Al-Li合金薄板の微細構造と機械的性質に及ぼす冷間圧延変形の影響を研究した。【JST・京大機械翻訳】

Grain structure and tensile property of Al?Li alloy sheet caused by different cold rolling reduction
著者 (6件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 1569-1582  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0396A  ISSN: 1003-6326  CODEN: TNMCEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子後方散乱回折(EBSD)を用いて、冷間圧延変形量(50%90%)が1445アルミ合金薄板の溶体化状態(溶体化温度525575°C)の結晶粒組織に与える影響を研究した。薄板の溶体化時に再結晶モードは亜結晶が合併し、成長するが、溶体化温度が575°Cまで上昇すると、薄板はまだ完全に再結晶しない。未再結晶は微量のSc元素の添加によるナノサイズAl3(Sc,Zr)粒子の形成、ピン止め粒界、亜粒界及び転位による。525°Cで溶体化した場合,冷間圧延変形量の増加とともに,薄板の再結晶分率および再結晶粒度は減少し,一方,亜結晶粒分率は増加し,そして,対応する変形組織分率は減少し,一方,大きな角度粒界分率は増加し,そして,薄板のT8時効後の強度および異方性は,冷間圧延変形の増加とともに減少した。溶体化温度を575°Cに上げると,再結晶分率と再結晶粒度が増加した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  機械的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る