文献
J-GLOBAL ID:201902282625125029   整理番号:19A2353432

垂直整列カーボンナノチューブ接触を持つ単結晶ハイブリッドハライドペロブスカイトの発光電気化学セル【JST・京大機械翻訳】

Light-Emitting Electrochemical Cells of Single Crystal Hybrid Halide Perovskite with Vertically Aligned Carbon Nanotubes Contacts
著者 (10件):
資料名:
巻:号:ページ: 967-975  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5045A  ISSN: 2330-4022  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ハイブリッド鉛ハロゲン化物ペロブスカイトにおける電場下での報告されたイオン移動に基づいて,接触電極として垂直に整列したカーボンナノチューブ森林上に直接成長させたCH_3NH_3PbBr_3単結晶を有する明るい発光電気化学セルを開発した。印加電場下では,結晶ドリフトにおける荷電イオンは電極の近傍に蓄積し,オペランドで形成されたp-i-nヘテロ接合をもたらした。CNTチップによる界面エネルギー障壁の減少と強い電荷注入は,室温(平均≒60cd/m2)で1800cd/m2までの明るい緑色発光をもたらした。発光を超えると,この独自の素子アーキテクチャは,動作的に安定なペロブスカイト系光電子デバイスにおける電極として垂直に整列したCNTを実現する可能性を指摘する。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
表面の電子構造  ,  固体プラズマ  ,  金属結晶の磁性  ,  有機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る