文献
J-GLOBAL ID:201902282815907815   整理番号:19A2732439

ディジタル消費者イメージングのための非点収差補正ズームレンズの設計【JST・京大機械翻訳】

Designing astigmatism-corrected zoom lenses for digital consumer imaging
著者 (2件):
資料名:
巻: 11106  ページ: 111060A-10  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
要求される消費者ディジタル画像応用には,光学ズーム中の優れた収差補正が必要である。光学系における物体シフトは瞳の球面収差に依存する非点収差を誘起する。ズームレンズは,異なる構成に対して光パワーを再集束し,変化させるが,非点収差補正による最も簡単な構成を得るには,瞳の球面収差補正も必要である。これらの因子に対する画像品質の解析には,集束MTFのような適切な計量を用いて視野全体にわたる焦点回廊評価が含まれるべきである。本論文では,品質消費者ディジタル画像生成物を可能にするこれらの原理に基づくズームレンズ補正と解析について論じた。COPYRIGHT SPIE. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光の像形成  ,  固体デバイス製造技術一般  ,  光学顕微鏡,望遠鏡 

前のページに戻る