文献
J-GLOBAL ID:201902283039663708   整理番号:19A2552406

ゴムのオゾン劣化現象の実態~環境因子と配合因子~

Ozone Degradation of Rubber under Actual Conditions: Effect of Ambient Conditions and Antiozonants
著者 (1件):
資料名:
巻: 92  号: 10  ページ: 383-389  発行年: 2019年10月15日 
JST資料番号: G0157A  ISSN: 0029-022X  CODEN: NGOKAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,使用中のゴム製品に関して,ISO1431-1とJIS K6259-1に準拠したオゾン暴露試験により製品が認証されている場合でも,多くの問題が報告されている。その原因の一つは,ゴムの耐オゾン性が,オゾン濃度だけでなく温度と湿度も含めて,周囲条件によって著しく異なる可能性があることである。したがって,実際の条件下でのゴムのオゾン劣化が,ISO1431-1とJIS K6259-1によって推奨されている65%RH未満の40°Cでのオゾン曝露試験だけでは確認できない場合がある。種々な温度と湿度条件の下で,オゾン劣化防止剤を含む/含まない場合の加硫ゴムのオゾン劣化機構を説明した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抵抗性  ,  ゴム 
引用文献 (29件):
もっと見る

前のページに戻る