文献
J-GLOBAL ID:201902283105318661   整理番号:19A2644029

単一細胞分泌分析のためのプラズモン液滴スクリーン【JST・京大機械翻訳】

Plasmonic droplet screen for single-cell secretion analysis
著者 (4件):
資料名:
巻: 144  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
細胞機能の不均一性を解明するために,単一細胞分泌分析技術が必要である。マイクロウェルにおけるリガンド結合アッセイは単一細胞分泌を測定するための有望なアプローチを提供するが,それらのスループットは限られている。最近,液滴分析がハイスループット単一細胞スクリーニングのために開発された。しかし,洗浄段階は液滴で行うのが難しいので,液滴分析を用いて分泌物を測定することには依然として課題がある。本研究では,単一細胞分泌物の一段階洗浄フリー多重検出のためのプラズモン液滴スクリーン法を開発した。個々の細胞は,それらの分泌レベルを評価するために,液滴中の抗体共役金ナノロッド(AuNR)でカプセル化される。プラズモン共鳴ピークのシフトは,追加の指標と洗浄段階を必要とせずに分泌蛋白質の量を反映する。単一セル液滴の連続流からのプラズモン信号を暗視野分光法(~100~150細胞分/分)により収集した。このプラットフォームは,懸濁白血病細胞および接着乳癌細胞から分泌されたインターロイキン-8(IL-8)および血管内皮成長因子(VEGF)をスクリーニングすることにより試験される。全体として,この新規戦略は高効率多重単一細胞分泌分析の可能性と柔軟性を示す。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生化学的分析法 

前のページに戻る