文献
J-GLOBAL ID:201902283180595248   整理番号:19A2298360

高分子ナノシート膜に基づく生体模倣高分子電解質とそれらのプロトン伝導機構【JST・京大機械翻訳】

Biomimetic Polyelectrolytes Based on Polymer Nanosheet Films and Their Proton Conduction Mechanism
著者 (7件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 3302-3307  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0231B  ISSN: 0743-7463  CODEN: LANGD5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
両親媒性高分子ナノシート多層膜に基づく生体模倣高分子電解質を報告した。ポリ-(N-ドデシル-アクリルアミド-co-ビニル-ホスホン酸の共重合体[p-(DDA/VPA)]は空気-水界面で均一な単分子層を形成する。Langmuir-Blodgett(LB)法を用いて固体基板上にこのような単分子層を堆積することにより,二分子膜に類似した構造をもつ多層ラメラ膜を作製した。層状多層膜の親水性中間層におけるプロトン伝導率を温度及び湿度制御条件下でインピーダンス分光法により調べた。60°Cと98%の相対湿度(RH)では,n=0.41に対して,VPA(n)のモル分率が3.2×10~-2Scm-1まで増加すると伝導率は増加した。n=0.45の膜では,プロトン源の増加にもかかわらず,伝導率は2.2×10-2Scm-1に減少した。この減少の理由を,プロトン伝導率と活性化エネルギーに及ぼすVPAs(l_VPA)間の距離の影響を研究することによって評価した。n=0.41に対して,l_VPAは,効率的な二次元(2D)水素結合ネットワークを形成するだけでなく,水とVPAを再配向させるための最適距離であることを提案した。一方,n=0.45では,l_VPAは再配向にはあまりに近かった。したがって,このような多層膜の親水性中間層において高いプロトン伝導率を得るための最適距離が存在すると結論した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体のその他の性質  ,  分子化合物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る