文献
J-GLOBAL ID:201902283290524179   整理番号:19A2274821

電気紡糸法により合成したサマリア添加セリア(Sm_xCe_1-xO_2-x/_2)電解質の構造,形態および伝導特性【JST・京大機械翻訳】

Structural, morphological and conductivity properties of samaria doped ceria (SmxCe1-xO2-x/2) electrolytes synthesized by electrospinning method
著者 (3件):
資料名:
巻: 232  ページ: 82-87  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0934A  ISSN: 0254-0584  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
理論的Sm3+ドーピング濃度(15,20及び25mol%)を有するサマリア添加セリア(SDC)電解質を,電気紡糸法により合成し,電解質性能を文献において初めて調べた。試料をX線回折(XRD),走査電子顕微鏡-エネルギー分散X線分光法(SEM-EDS),熱重量/示差熱分析(TG/DTA)及びインピーダンス分析により特性化した。試料のSm3+含有量は,SEM-EDX分析を用いて,15%,20%および25%の理論値の代わりに17.4,24および27.8mol%であることを決定した。XRD分析は,Ce4+へのSm3+のドーピングが成功したことを確認した。試料の相対密度は,SDC-17,SDC-24およびSDC-28試料に対して,それぞれ95.8%,81.4%および76%であった。結果は,電気紡糸法で調製したSDCナノ繊維の焼結と結晶粒形成が,特に高サマリウム濃度では困難であることを示した。SDC-17が最も高いイオン伝導率を示し,その値は0.0346Scm-1であった。より高いドーピング濃度はイオン伝導率の減少と活性化エネルギーの増加を引き起こした。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る