文献
J-GLOBAL ID:201902283774869908   整理番号:19A1452431

サロクラジオン,深海由来真菌Sarocladium kiliense由来のユニークな5,10:8,9-ジセコ-ステロイド【JST・京大機械翻訳】

Sarocladione, a unique 5,10:8,9-diseco-steroid from the deep-sea-derived fungus Sarocladium kiliense
著者 (9件):
資料名:
巻: 17  号: 24  ページ: 5925-5928  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0499C  ISSN: 1477-0520  CODEN: OBCRAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
20種の既知化合物と共に,深海由来真菌Sarocladium kilienseから新規エルゴスタン,サロラジオン(1)を単離した。1の構造を,主にその実験的および計算したNMR分光データの詳細な解析により決定した。1は5,10:8,9-ジec部分を有する最初のステロイドであった。すべての21の化合物を,5つの癌細胞株に対するin vitro抗腫瘍活性に対して試験した。β-シトステノン(7)および4,6-ジヒドロキシオイデスマン(20)は,それぞれ9.2μMおよび9.3μMのIC50値を有するHeLa-S3細胞に対して有意な効果を示した。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動植物,微生物のその他の産生物質  ,  酵素一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る