文献
J-GLOBAL ID:201902284064806765   整理番号:19A1364618

ナノ光触媒TiO2の構造キャラクタリゼーションおよび光触媒殺菌性能【JST・京大機械翻訳】

Structure Characterization and Photocatalysis Antibacterial Performance of Nano Photocatalyst TiO2
著者 (4件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 7-11  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2152A  ISSN: 1002-0306  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノ半導体光触媒TiO2を,ゾル-ゲル法により,チタン酸テトラブチルを前駆体として用いて調製した。表面分析(BET),X線回折(XRD)及びX線光電子分光法(XPS)により光触媒を構造的に特性化し,平板コロニー計数法を用いてナノTiO2の大腸菌及び黄色ブドウ球菌に対する光触媒殺菌性能を考察した。その結果,TiO2光触媒の純度は高く,比表面積は76.5m2/gで,粒径は16.9nmであり,TiOx-OH,COO-特性ピーク,アナターゼ相を主とするアナターゼとルチルの混晶構造を有し,光触媒性能の向上に有利であった。主波長が254nmの紫外光照射下で、大腸菌及び黄色ブドウ球菌に対する殺菌効果は良好であり、作用30分後の除去率はそれぞれ97.8%及び99.4%に達し、ナノ光触媒TiO2は優れた殺菌性能を有する環境保護機能材料であることが明らかになった。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物学(ウイルス以外)一般  ,  微生物の生化学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る