文献
J-GLOBAL ID:201902284075338652   整理番号:19A2257137

広汎型侵襲性歯周炎の歯周基礎治療長期治療効果観察【JST・京大機械翻訳】

Evaluation of long-term curative effect of periodontal initial therapy on patients with generalized aggressive pe-riodontitis
著者 (3件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 418-421  発行年: 2019年 
JST資料番号: C3731A  ISSN: 1003-1634  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:歯周基礎治療による広範囲浸潤性歯周炎治療の長期臨床治療効果を観察し、歯周炎の臨床治療に根拠を提供する。方法:24名の広汎型浸潤性歯周炎患者、超音波歯肉下掻爬治療器械を用いて治療し、歯周ポケット内徐放剤と全身抗生物質を併用した。歯周治療後12週間、36ケ月ごとに歯周維持治療を行った。ベースラインと治療後6週、12週と1年歯周探測深度(probingdepth,PD)、歯周付着レベル(cliniacalattachmentloss,CAL)と比較を行った。出血指数(bleedingindex,BI)の変化。結果;ベースラインと比較して,歯周治療後6週,12週および1年のPD,CALおよびBI値は有意に減少した(P<0.01)。治療後12週に、治療後6週間で、PDの変化が顕著に低下し、統計学的有意差が認められた(P<0.05)。治療後1年は治療後12週で、PD、CALとBIの有意差が見られなかった(P>0.05)。結論:広範囲型侵襲性歯周炎に対して、徹底的な歯周基礎治療を標準化することは安全かつ有効であり、定期歯周維持治療は歯周炎の長期治療効果に対して重要な作用を発揮している。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯と口腔の疾患の治療一般 

前のページに戻る