文献
J-GLOBAL ID:201902284170146901   整理番号:19A1182716

光学屈折と二次元DICに基づくイメージングレンズの物体距離の新しいその場較正【JST・京大機械翻訳】

A novel in situ calibration of object distance of an imaging lens based on optical refraction and two-dimensional DIC
著者 (5件):
資料名:
巻: 120  ページ: 110-117  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0602B  ISSN: 0143-8166  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二次元ディジタル画像相関(2D-DIC)の歪結果は,実際の測定において面外運動により著しく影響されることが知られている。歪結果を補正するためには,カメラ画像レンズの物体距離を測定する必要がある。並進ステージを用いた従来のキャリブレーションの困難さにより,光学的屈折に基づく新しいその場キャリブレーションを提案し,物体距離を決定した。著者らの較正では,記録された画像は,ガラス板が平面試料の前に置かれたとき,半径方向の外向き変位場を示す。本研究では,変位と歪分布の理論モデルの式を導出した。歪モデルと2D-DICアルゴリズムを用いて得た計算歪場に基づいて,高い測定精度で物体距離を得ることができた。実験を行い,提案した較正の妥当性と信頼性を検証した。従来の並進キャリブレーションと提案したキャリブレーションの間の比較結果は,提案したキャリブレーションが0.19%(本論文で1.2mm)の測定精度に達することができることを示した。この実験は,提案した較正が画像レンズの物体距離のその場計算のための容易に実行できる方法であることを実証した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  長さ,面積,断面,体積,容積,角度の計測法・機器 

前のページに戻る