文献
J-GLOBAL ID:201902284199401474   整理番号:19A0790257

明細胞肉腫様消化管腫瘍の軟部組織および6症例の明細胞肉腫の16症例における蛍光in situハイブリダイゼーションによる特異的遺伝子再配列の検出【JST・京大機械翻訳】

Detection of specific gene rearrangements by fluorescence in situ hybridization in 16 cases of clear cell sarcoma of soft tissue and 6 cases of clear cell sarcoma-like gastrointestinal tumor
著者 (11件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 73  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7477A  ISSN: 1746-1596  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
軟部組織(CCSST)と明細胞肉腫様胃腸腫瘍(CCSLGT)の明細胞肉腫は,いくつかの病理学的特徴を共有する悪性間葉系腫瘍であるが,それらはいくつかの異なる特徴を有する。それらはEwing肉腫切断点領域1(EWSR1)とcAMP応答エレメント結合蛋白質(CREB)ファミリーメンバーのキメラ融合を発現することが良く知られている。すなわち,EWSR1活性化転写因子1(ATF1)とEWSR1-CREB1。加えて,最近の研究は他の融合の存在を示唆した。16CCSSTおよび6CCSLGT症例において,EWSR1,ATF1,CREB1およびcAMP応答要素変調器(CREM)を含む特異的再配列を検出するために,蛍光in situハイブリダイゼーションを用いた。また,逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)を用いて,利用可能な症例における新鮮腫瘍試料を用いて,EWSR1-ATF1およびEWSR1-CREB1の特異的キメラ融合を検出した。16人のCCSST症例のうち15人(93.8%)はEWSR1再配列を有し,そのうち11人(68.8%)もATF1再配列を有し,EWSR1-ATF1融合の存在を示唆した。1つのCCSST症例(6.3%)はEWSR1とCREM再編成を有し,6つのCCSLGT症例(66.7%)のうち4つはEWSR1再編成を有し,そのうち2つ(33.3%)はATF1再編成を示し,他の2つの症例(33.3%)はCREB1再編成を示した。これらの症例は,それぞれEWSR1-ATF1とEWSR1-CREB1融合を有する可能性が最も高かった。RT-PCRは,6つのCCSSTsと2つのCCSLGTを含む8つの利用可能な症例で実行された。すべてのCCSSTsはEWSR1-ATF1融合を示した。2つのCCSLGT症例の間で,1つはEWSR1-ATF1融合を有し,もう1つはEWSR1-CREB1融合を有した。EWSR1とATF1またはEWSR1-ATF1融合の再編成はCCSSTで主に見出されたが,EWSR1とCREB1またはEWSR1-CREB1のそれらはCCSLGTで検出される傾向があった。CCSSTとCCSLGTのいくつかのケースにおいて,新しいCREM融合も検出された。EWSR1再配列が確定的なパートナー遺伝子なしで検出された場合は,CREM再配列の存在のために考慮されなければならない。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの診断  ,  腫ようの化学・生化学・病理学 
引用文献 (18件):
もっと見る

前のページに戻る