文献
J-GLOBAL ID:201902284247484721   整理番号:19A2662011

2つの分離変異体の比較ゲノム解析は全ゲノム再配列決定を介してダイズにおけるFusarium equisetiに対する耐性に関与する可能性がある7つの遺伝子を明らかにする【JST・京大機械翻訳】

Comparative genomic analyses of two segregating mutants reveal seven genes likely involved in resistance to Fusarium equiseti in soybean via whole genome re-sequencing
著者 (5件):
資料名:
巻: 132  号: 11  ページ: 2997-3008  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0382B  ISSN: 0040-5752  CODEN: THAGA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ダイズPI437654におけるFusarium equisetiに対する耐性に関与する候補遺伝子を全ゲノム再配列決定による変異体の比較ゲノム解析により同定した。菌類Fusariumはダイズの成長と発育の各段階に影響を及ぼし,ダイズ(Glycine max(L.))種子と根腐れと苗の腐敗を引き起こし,世界中で大量の年間収量損失を伴う。ダイズにおける耐性遺伝子を同定し,この病原体を予防し,制御することは非常に重要である。1つのFusarium equiseti分離株は,以前に「PI 437654」と不適合であると同定されたが,中国のダイズ品種「Zhonghuang 13」と互換性があった。本研究において,開発されたPI437654突然変異体の実生根におけるこの分離株の感染により,野生型PI437654と比較して,6つの突然変異体を500の突然変異体から同定し,それらの表現型をF.equisetiに有意に変化させた。次に,2つの同定された分離突然変異体を,全ゲノム再配列決定を直接実行するために選択した。最後に,比較ゲノム解析を通して,染色体7の1つのゲノム領域,60Sリボソーム蛋白質L12遺伝子および2つの非特性化遺伝子における4ヌクレオチド結合部位ロイシンに富む反復遺伝子の1つのクラスターを含む7つの遺伝子がF.equisetiに対する耐性に関与している可能性があることを同定した。これらの遺伝子は,耐性生殖質資源の育種とダイズのFusarium spp.への耐性の同定を容易にする。Copyright 2019 Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子の構造と化学  ,  豆類 

前のページに戻る