文献
J-GLOBAL ID:201902284453785873   整理番号:19A2357286

ポリオキソメタラート担持{Mo_3S_4}HER触媒で誘導体化した光電陰極の分子および材料工学【JST・京大機械翻訳】

Molecular and Material Engineering of Photocathodes Derivatized with Polyoxometalate-Supported {Mo3S4} HER Catalysts
著者 (13件):
資料名:
巻: 141  号: 30  ページ: 11954-11962  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
効率的なHER触媒の分子工学は,多段階HERプロセス内で必要とされる固有の機能性に対して選択された特定の建築ユニットの空間環境を制御するための魅力的なアプローチである。種々の配位錯体として誘導された{Mo_3S_4}コアが最も有望なMoS_xベースHER電極触媒として同定されているので,{Mo_3S_4}コアとレドックス活性大環状{P_8W_48}ポリオキソメタラート(POM)間の共有結合が高いHER性能を特徴とする顕著な相乗効果を生み出すことを実証した。均一条件で行った種々の実験により,この相乗効果が{Mo_3S_4}クラスタと{P_8W_48}単位当たりの2から4{Mo_3S_4}コアに調整できる化学量論によって特徴付けられるトロイダル{P_8W_48}ユニットの間の直接接続から生じることを示した。さらに,この効果は,{Mo_3S_4}-{P_8W_48}(チオ-POM)集合体を微細構造化p型シリコン上に共触媒(コット)として用いた不均一光電気化学デバイス内で保存されることを報告した。シリコン界面上にコットを固定化するドロップキャスティング法を用いることにより,模擬太陽光下で高い初期HER性能をもたらし,+0.13V対RHEで10mAcm-2の光電流密度を達成した。さらに,ポリ-(3,4-エチレンジオキシチオフェン(PEDOT)膜へのチオ-POMアニオンコットの静電取込は,マイクロピラミッドシリコン(SimPy)光カソードの界面におけるコットを持続的に保持するために,効率的で直接的であることを実証した。チオ-POM/PEDOT修飾光電陰極は,0V対RHEで約100μmol cm-2h(-1)の速度で1太陽光照射下でH_2を生成でき,この光電気化学系の優れた性能を強調した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応 

前のページに戻る