文献
J-GLOBAL ID:201902284611979248   整理番号:19A2339728

トレースエンベロープに基づく地震データの最初の到着ピッキング【JST・京大機械翻訳】

First Arrival Picking of Seismic Data Based on Trace Envelope
著者 (4件):
資料名:
巻:ページ: 128806-128815  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2422A  ISSN: 2169-3536  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは,地震トレースのエンベロープ(MDPE)の隣接点間の最大差に基づく最初の到着旅行時間採取のための新しい方法を紹介した。この方法は地震トレースのHilbert変換を計算することにより始まり,地震トレースの実部と虚部から成る複雑な地震トレースを生成する。複雑な地震トレースを発生させた後,瞬間的な振幅またはエンベロープを抽出し,最初の到着旅行時間を求めるために用いた。提案した方法を合成ショット記録でテストした。著者らの提案した方法を経験したプロセッサにより人手で得たものと比較した場合,提案した方法は最初の到着旅行時間を88%以上の精度で推定できることを見出した。さらに,実際のショット記録に関する同じ試験を行い,提案した方法は,85%(手動ピクックの0.1秒以内)のピッキング精度で,最初の到着旅行時間を推定した。最後に,著者らは,最初の到着旅行時間が自動的にpickするのが難しい南東テキサスからの実際の2D土地地震データセットから抽出された58のトレースに関する提案方法を適用した。提案した方法とP位相ピッカー法を手動のピッキングに対して比較した。結果は,提案した方法が99%のピッキング精度を有し,一方,P位相ピッカー法は83%のピッキング精度(0.1秒以内の手動ピック)を与えることを示した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
信号理論  ,  地震学一般  ,  地震波伝搬  ,  図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る