文献
J-GLOBAL ID:201902284619561077   整理番号:19A1573153

容量性半球共振器ジャイロスコープの動的特性に及ぼす不均一静電力の影響【JST・京大機械翻訳】

Effect of Uneven Electrostatic Forces on the Dynamic Characteristics of Capacitive Hemispherical Resonator Gyroscopes
著者 (4件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 1291  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7015A  ISSN: 1424-8220  CODEN: SENSC9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
半球共振器ジャイロスコープ(HRG)は,共振器と外部ベースの間の不均一な励起容量ギャップにより引き起こされる不均一な静電力により,その性能が必然的に影響される典型的な容量性Coriolis振動ジャイロスコープである。最初に,静電力の不均一性が共振器の不規則な変形を引き起こし,HRGの性能と精度にさらに影響を与えることができる,著しく不均一なキャパシタンスギャップによる不均一な静電力の機構を解析した。解析した影響機構に従って,HRGの動的出力誤差モデルを確立した。本研究では,HRGに及ぼす不均一キャパシタンスギャップの最初の4つの高調波の影響を調べた。主に不規則な静電容量ギャップの振幅を支配する第一高調波によって引き起こされるゼロバイアスと出力誤差は,振幅の増加とともにほぼ直線的に増加し,位相の増加とともに周期的に変化することが分かった。他の3つの高調波の影響は同じ法則に従うが,振幅は最初のものより1桁小さく,HRGに及ぼすそれらの影響は無視できる。スケール因子に及ぼす第一高調波によって引き起こされた不規則な静電気力の影響は,その非線形性が高調波振幅の増加によってほぼ直線的に増加することである。それは深さにおいて解析された。包括的にゼロバイアス,出力誤差の修正率,およびスケール因子非線形性を考慮して,不均一励起容量ギャップに対する許容性を得た。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
共振器  ,  時間,速度,加速度,角速度の計測法・機器  ,  力学 
引用文献 (31件):
もっと見る

前のページに戻る