文献
J-GLOBAL ID:201902284883477731   整理番号:19A2332125

鉄道における通信・無線利用の変遷(7)

著者 (1件):
資料名:
巻: 30  号: 10  ページ: 76-84  発行年: 2019年09月30日 
JST資料番号: F0245B  ISSN: 0915-9231  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・鉄道での通信をめぐる技術発展の歴史を紹介。
・マイクロ波通信に焦点をあて,注目すべき事項について記述。
・SHF(マイクロ波)伝送網の整備に向けた全国的な取り組みに関して,新幹線の開業や延伸に伴うSHF回線の新設・改良などを取りあげ,これらの背景や経緯,具体的な施策などを説明。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
信号,保安  ,  マイクロ波・ミリ波通信 
引用文献 (2件):
  • 鉄道通信発達史:(社)鉄道通信協会
  • 鉄道通信誌:(社)鉄道通信協会
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る