文献
J-GLOBAL ID:201902284974729662   整理番号:19A1163943

慢性B型肝炎患者の肝腎機能に対するテルビブジンとエンテカビルの影響【JST・京大機械翻訳】

Effects of Telbivudine and Entecavir on liver and kidney functions in patients with chronic hepatitis B
著者 (1件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 3-4  発行年: 2019年 
JST資料番号: C4059A  ISSN: 1672-0369  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:慢性B型肝炎患者の肝腎機能に対するテルビブジンとエンテカビルの影響を観察する。方法:86例の慢性B型肝炎患者を選び、無作為デジタル表法を用いて、患者を対照群と観察群各43例に分けた。対照群にはエンテカビルを用い、観察群はテルビブジン治療を行った。両群のウイルス学的応答率、B型肝炎表面抗原陰性率、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)、糸球体濾過率(GFR)を比較した。結果:両群のウイルス学的応答率及びB型肝炎表面抗原陰性率を比較すると、統計学的有意差がなく(P>0.05)、観察群治療後のALT、GFR水は対照群より明らかに優れ、統計学的有意差が認められた(P<0.05)。結論:テルビブジンによる慢性B型肝炎の治療の臨床効果はエンテカビルと同等であり、かつテルビブジンによる肝臓機能の改善効果はもっと良く、腎臓による損傷は比較的に小さい。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器疾患の薬物療法  ,  抗ウイルス薬の臨床への応用 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る