文献
J-GLOBAL ID:201902285381984123   整理番号:19A2276006

高エネルギー混合イオン電池用の二元超格子セラミック膜被覆軟質炭素/硬質炭素ミクロスフェア【JST・京大機械翻訳】

Binary superlattice ceramic membrane-coated soft carbon/hard carbon microspheres for high energy mixed-ion batteries
著者 (6件):
資料名:
巻: 438  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0703B  ISSN: 0378-7753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二元超格子を有する複合材料への二つの異なる材料の集合は,高エネルギー密度を有する電極材料の合成に対して,最も効率的で安価な経路を提供することができる。本論文では,Li_9Fe_3P_8O_29/Na_2HPO_4二成分超格子セラミック膜被覆メソ多孔性ソフト炭素/硬質炭素ミクロスフェア(BSLCM-MSC/HCM)を,多機能鋳型としてアシルヌクレオシド三りん酸塩二ナトリウム塩(Na_2ATP)を用いた水熱炭化法により合成した。ここで,Na_2ATPは,BSLCMの迅速合成のためのリン源,ナトリウム源,および核形成剤であるだけでなく,N_2雰囲気中で熱処理した後に,容易にMSC/HCMに変換される炭素源である。この特別な構造設計はLi+/Na+混合イオン貯蔵と移動速度の両方に対して顕著な相乗効果をもたらす。混合イオン電池(MIB)用の新しいナノ複合材料カソードとして,BSLCM-MSC/HCMは,コア-シェルメソ多孔性ミクロスフェアにおける電解質浸透による放電容量の自己増強を示す。重要なことに,BSLCM-MSC/HCM-2カソードで組み立てられたMIBの放電比エネルギーは,10Cの高電流レートで最大400Whkg(-1)であり,これはこれまで報告された全てのリチウムイオン電池とナトリウムイオン電池より優れている。本研究の知見は,高エネルギー混合イオン電池の開発に役立つ可能性がある。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  燃料電池 

前のページに戻る