文献
J-GLOBAL ID:201902285687859985   整理番号:19A2294591

スマートフォンを用いた球状核酸酵素(SNAzyme)ブースト化学ルミネセンスmiRNAイメージング【JST・京大機械翻訳】

Spherical Nucleic Acid Enzyme (SNAzyme) Boosted Chemiluminescence miRNA Imaging Using a Smartphone
著者 (5件):
資料名:
巻: 91  号:ページ: 3652-3658  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0395A  ISSN: 0003-2700  CODEN: ANCHAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
急性心筋梗塞(AMI)はヒトへの重篤な死亡脅威となり,洗練された装置が利用できない家庭または屋外で突然発生する可能性があり,AMIのポイントオブケア(POC)診断のための容易な方法論を開発することは非常に重要である。この目的に向けて,携帯型検出器としてスマートフォンを用いた化学ルミネセンス(CL)マイクロRNA(miRNA)イメージングのためのセンシングプラットフォームを構築し,初めて,実際の患者血清中のAMI関連miRNAの可視化を達成した。最初に,金ナノ粒子コア上に形成されたG-四重鎖(G4)DNAザイムの高密度層から誘導された球状核酸酵素(SNAzymeと称する)を構築し,それはG4DNAザイム自身のそれらと比較して,実際の血液試料において約100倍高い触媒活性を示し,ヌクレアーゼ分解に対する抵抗性を改善した。これらのユニークな特徴は,AMI関連miRNA,miRNA-133aを分析するための優れたイメージング性能を有するSNAzyme-ブーストCLプラットフォームを与える。このmiRNAを用いて標的触媒ヘアピン集合を誘発し,基質上にSNAzymeナノベルを捕捉する粘着性dsDNAリンカーを生成した。この方法において,miRNA-133aを検出することに成功し,検出限界は0.3pM(S/N=3)であり,患者の血液中の他のmiRNA類似体よりも高い選択性を示した。生理学的環境における独特の特徴を考えると,著者らのSNAzyme-ブースティングイメージングプラットフォームは,AMIのPOC診断における使用に対して非常に有望である。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核酸一般 

前のページに戻る