文献
J-GLOBAL ID:201902286173643027   整理番号:19A2763591

組み立て作業支援のための拡張現実感ソフトウェア設計ガイドラインの提案

著者 (11件):
資料名:
巻: 119  号: 222(MVE2019 23-27)  ページ: 37-42  発行年: 2019年10月03日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
組み立て作業支援に対して,拡張現実感(AR)技術が有効であることは数多くの論文で確認されており,また近年のそのAR技術を手軽に扱えるハードウェアの登場やソフトウェアの開発環境の充実などにより,ARを用いたシステムが,容易に設計・開発可能になった.ただし,効率的な作業支援システムを作成するには,ソフトウェアの適切な設計・開発が重要となり,これには専門的な知識が必要となるが,現在,これを解決する作業支援のためのガイドラインは存在しない.そこで,本稿では,これまでに発表されたARを用いた情報提示手法をもとに,作業の内容や使用する位置姿勢推定技術に応じた適切なソフトウェアの設計を可能にするガイドラインを提案する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人工知能  ,  表示機器 
引用文献 (15件):
  • 経済産業省:第2節 我が国の産業構造を支える製造業; https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2015/honbun-html/010102.html
  • 公益財団法人 日本生産性本部:労働生産性の国際比較2018; https://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison.2018.pdf
  • Shalika Pathirathna, Christian Sandor, Takafumi Taketomi, Alexander Plopski, Hirokazu Kato:Video guides on head-mounted displays: the effect of misalignments on manual task performance; ICAT-EGVE, pp. 9-10, (2016)
  • Steven J. Henderson, Steven Feiner: Evaluating the benefits of augmented reality for task localization in maintenance of an armored personnel carrier turret; ISMAR, pp. 135-144, (2009)
  • Ohan Oda, Carmine Elvezio, Mengu Sukan, Steven Feiner, Barbara Tversky: Virtual Replicas for Remote Assistance in Virtual and Augmented Reality; UIST, pp. 405-415, (2015)
もっと見る

前のページに戻る