文献
J-GLOBAL ID:201902286252634253   整理番号:19A1835378

ネマチック液晶エラストマにおける動的接着の増強【JST・京大機械翻訳】

Enhanced Dynamic Adhesion in Nematic Liquid Crystal Elastomers
著者 (4件):
資料名:
巻: 31  号: 30  ページ: e1902642  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0001A  ISSN: 0935-9648  CODEN: ADVMEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外部刺激に応答して可逆的な剥離を受けるスマート接着剤は,家庭製品,医療機器,あるいは製造において広い範囲の応用を可能にする。ここでは,それらの環境に動的に応答するスマートソフト接着剤の設計のための新しいモデルシステムを提示した。ネマチック液晶エラストマー(LCE)における動的ソフト弾性の効果を利用することにより,固体ガラス表面への接着の温度依存制御を実証した。LCEの接着強度は,等方性相と比較して,ネマチック相において2倍以上であり,より高い剥離速度でさらに増加した。接着の静的仕事は,接着接触の界面エネルギーに関連し,調べた温度範囲内ではほとんど変化しないことを示した。従って,ネマチック相における観察された増強された接着は,主に脱離過程の間の内部エネルギー散逸の増加に起因する。この接着効果はネマチックLCEにおける固有のバルク動的機械的応答と相関している。報告された強化された動的接着は,新しいクラスの刺激応答性接着剤の開発をもたらすことができる。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  ネマチック相 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る