文献
J-GLOBAL ID:201902286274991040   整理番号:19A1287294

マイクロカプセル化オメガ-3濃縮物の強化酸化安定性の機構の研究【JST・京大機械翻訳】

Investigating the Mechanism for the Enhanced Oxidation Stability of Microencapsulated Omega-3 Concentrates
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 143  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7236A  ISSN: 1660-3397  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酵素的に濃縮されたアンチョビ油(濃縮物)は,非濃縮アンチョビ油よりもはるかに安定性が低いことが知られている。しかし,複雑なコアセルベーションにより生産されたとき,濃縮物は非濃縮アンチョビ油よりも驚くほど安定なマイクロカプセルを形成することを以前に示した。ここでは,この予想外の安定性の機構を調べた。また,濃縮物の取り込みが非濃縮アンチョビ油マイクロカプセルの安定性を改善するための添加剤として使用できるか否かを調べた。結果は,マイクロキャップ安定性が,添加した濃縮物の量が増加するにつれて増加することを示した。油/水(O/W)エマルションにおいて,エマルション液滴サイズの減少,正に帯電したゼータ電位の低下,および表面疎水性の増加が,油相に濃縮物を取り込むことにより,非濃縮アンチョビ油O/Wエマルションと比較して観察された。混合油相中の濃縮物のゼータ電位の低下と疎水性の増加は,液滴の凝集を改善し,濃度を含むマイクロカプセルの酸化安定性の向上をもたらす可能性がある。液滴間の反発力の減少は,よりコンパクトな構造,より厚い外殻,およびより滑らかな表面をもたらし,その結果,濃度を含むマイクロカプセルの酸化安定性の向上をもたらした。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞生理一般  ,  植物の生化学  ,  酵素一般  ,  酵素生理 
引用文献 (36件):

前のページに戻る