文献
J-GLOBAL ID:201902286314055832   整理番号:19A2362924

Cu_2Oのバンドギャップに及ぼす歪の影響【JST・京大機械翻訳】

Influence of Strain on the Band Gap of Cu2O
著者 (7件):
資料名:
巻: 31  号: 13  ページ: 4787-4792  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0893A  ISSN: 0897-4756  CODEN: CMATEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Cu_2Oは透明導電性酸化物と光触媒水分解の候補材料と考えられている。両応用は適切に同調したバンドギャップを必要とする。ここでは,密度関数理論(DFT)モデリングにより,バンドギャップに及ぼす圧縮および引張歪の影響を調べた。著者らの結果は,バンドギャップが引張歪の下で減少する一方,それが適度な圧縮歪の下で最大値まで増加して,極端な圧縮歪の下で再び減少することを示した。この特異な挙動は,状態密度(DOS),密度重なり領域指標(DORI),および結晶重なりHamiltonポピュレーション(COHP)による電子構造の詳細な解析を通して合理化される。以前の研究とは対照的に,バンドギャップがd10-d10相互作用によって決定されるといういかなる指標も見出さなかった。代わりに,著者らの解析は,伝導と価電子バンド端の両方がCu-O反結合状態によって決定されることを明確に示した。極端な圧縮歪下でのバンドギャップの減少は伝導帯領域におけるCu4sp状態の出現と関連している。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る