文献
J-GLOBAL ID:201902286450487458   整理番号:19A1264946

二段階生産プロセスによる分散を改善したグラフェンベース化合物の調製【JST・京大機械翻訳】

Preparation of graphene-based compounds with improved dispersion by a two-stage production process
著者 (2件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 368-376  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0448B  ISSN: 0334-6447  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グラフェンは機械的及び電気的性質を改善するために熱可塑性プラスチックの機能性充填剤として使用できる。高い剥離と分散状態の場合には,化合物の性質の不均化が最低の充填剤含有量でも達成できる。従って,分散はここで決定的な役割を果たす。現在まで,達成可能なせん断エネルギー入力と短い滞留時間のために,二軸押出機上での近工業条件下で十分な分散を達成することはできなかった。したがって,本研究では,グラフェン分散を改善する目的で,二段階複合プロセスを提示した。最初に,超音波処理の助けを借りて溶媒中で予備分散段階を行った。次に,予備分散したグラフェン溶液を,組込みのために二軸押出機に添加した。溶媒は多段脱ガスプロセスにより除去される。結果は,粉体形態におけるグラフェンの従来の添加と比較して,改善された分散を示した。特に,グラフェン系複合材料の破断伸びは,分散の増加により13.6%から57.1%に増加した。Copyright 2019 Walter de Gruyter GmbH, Berlin/Boston Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
押出成形  ,  充填剤,補強材  ,  資源回収利用 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る