文献
J-GLOBAL ID:201902286791921897   整理番号:19A2299212

ファセット三元Pt-Cu-Niナノ粒子における酸化誘起原子拡散と表面再構成【JST・京大機械翻訳】

Oxidation-Induced Atom Diffusion and Surface Restructuring in Faceted Ternary Pt-Cu-Ni Nanoparticles
著者 (11件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 1720-1728  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0893A  ISSN: 0897-4756  CODEN: CMATEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三元合金触媒は多くの反応においてそれらの二元対応物より優れているが,構造-性能関係を理解するための反応条件下での構造進化の直接観察は著しく欠けている。大気圧でのその場透過型電子顕微鏡は,三元合金ナノ粒子の動的構造と組成変化を明らかにする大きな機会を提供する。本研究では,高温での酸化環境における三元八面体Pt_2CuNi合金ナノ粒子の原子スケール元素拡散と表面再構成を報告した。それらを多重特性化と数値シミュレーションと組み合わせて,酸化条件が格子原子拡散を誘発し,表面再構成と格子再配列を伴うNiO_x主要/CuO_xマイナー表面酸化物層をもたらすことを明らかにした。更なる解析は,数値モデルを確立し,再構成過程における原子分布変化を可視化するのに役立った。また,酸素還元反応のモデル触媒試験は,三元Pt_2CuNi合金ナノ粒子の触媒性能が酸化処理により調整できることを示した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  酸化物薄膜 

前のページに戻る