文献
J-GLOBAL ID:201902287047563959   整理番号:19A1761881

単一太陽光と薄明光下での色素増感太陽電池用の分岐ジベンゾフルベン系有機染料【JST・京大機械翻訳】

Branched dibenzofulvene-based organic dyes for dye-sensitized solar cells under one sun and dim light
著者 (5件):
資料名:
巻: 30  号: 14  ページ: 12981-12991  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0003A  ISSN: 0957-4522  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
共役架橋としてチエニルまたはフラニルと結合したジベンゾフルベン,ドナーとしてのT字型ジアリールアミン(ジフェニルアミンまたはフェニル-1-ナフチルアミン),アンカーとしてのシアノアクリル酸の異なる数を特徴とする一連の金属フリー染料(OMS4-7)を合成し,色素増感太陽電池(DSSC)に適用した。光学的および光起電力特性に及ぼす異なるドナー,共役セグメントおよびアンカーの数の影響を,光物理学,電気化学および光起電力測定により調べた。DSSCの構造は,ジフェニルアミンに結合したチエニルジベンゾフルベンを有するモノアンカーを含み,すなわち,OMS4ベースのデバイスは,2.42%の最大電力変換効率(PCE),6.01mAcm-2のJ_sc値,10mMのCDA共吸着剤とAM1.5照射下で0.63VのV_ocを示した。また,D65,CWFおよびTL84のような異なる光強度に関して,対応するデバイスを実行した。結果として,2500lxのTL84に基づくセル性能は8.78%の最良のPCEを示した。Copyright 2019 Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る