文献
J-GLOBAL ID:201902287277029959   整理番号:19A1771097

電磁誘導透過の偏光非依存テラヘルツ調整可能アナログ【JST・京大機械翻訳】

Polarization-Independent Terahertz Tunable Analog of Electromagnetically Induced Transparency
著者 (5件):
資料名:
巻: 31  号: 15  ページ: 1297-1299  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0721A  ISSN: 1041-1135  CODEN: IPTLEL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メタ材料(MM)の概念に基づく電磁誘導透明度(EIT)の類似体は,古典的光学の範囲に原始的な量子現象をもたらす。しかし,ほとんどの以前の設計は異方性である。ここでは,EITの調整可能な等方性古典的類似体を,それの下に二酸化バナジウムの層を有する広角MMに基づいて研究した。二酸化バナジウムの調整可能な伝導率はEITの動的変調を実現するキーポイントである。二酸化バナジウムの伝導率が10から2000Ω~-1cm-1に変化すると,EITの透過ピークが66%から12%に調整できることを数値計算で示した。さらに,そのような設計は,偏光と入射角に関する透過のほとんど鈍感な特性を持っている。ここで示した単純な平面構造はテラヘルツMMにおけるEIT様現象を操作するための特定の設計であるが,他の電磁スペクトルに容易にスケールできる。このレターは,プラズモンフィルタとセンシング応用のための一つの可能な方法を提供することができた。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光デバイス一般  ,  フィルタ一般  ,  光通信方式・機器 

前のページに戻る