文献
J-GLOBAL ID:201902287483267847   整理番号:19A1766938

ガラス中の配向銀ナノ球の合成とキャラクタリゼーション【JST・京大機械翻訳】

Synthesis and Characterization of Oriented Silver Nanospheroids in Glass
著者 (4件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 979-983  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2358A  ISSN: 1557-1963  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは,ケイ酸塩ガラスにおける配向した長さ方向の銀ナノスフェロイド合成の簡単な方法を提示する。ガラス中の銀ナノスフェロイドの出現を,TEM画像により,また計算により,光密度スペクトルにおけるプラズモン共鳴吸収バンドの形状により確認した。実験により,配向した銀スフェロイドを有するナノ複合材料は,光の二色性と偏光依存透過を含む光学異方性を有することを示した。Copyright 2018 Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体プラズマ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る