文献
J-GLOBAL ID:201902287685474928   整理番号:19A0290275

-植生をめぐる微生物の生態学-グラスエンドファイトが種子食昆虫および宿主草種へ及ぼす影響

著者 (2件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 272-275  発行年: 2019年01月15日 
JST資料番号: Y0119B  ISSN: 0447-5933  CODEN: NSGIDM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・イネ科牧草とグラスエンドファイトの間には,エンドファイトが産生するアルカロイドが食害を防ぐ相利共生(防衛共生)の関係。
・主要なイネ科牧草は,海外から導入された外来種で産業管理外来種に指定され,野生化した場合のリスク管理が必要。
・エンドファイトが感染した野生化集団が野生生物に及ぼす影響について紹介。
・アメリカにおけるトールフェスクの先行研究を紹介。
・静岡におけるエンドファイトに感染した野生化イタリアンライグラスが種子食昆虫エンマコオロギに及ぼす影響について報告。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
飼料作物,草地  ,  異種生物間相互作用 
引用文献 (14件):
  • Clay K, Holah J (1999) Fungal endophyte symbiosis and plant diversity in successional fields. Science 285: 1742-1744
  • Clay K, Holah J, Rudgers JA (2005) Herbivores cause a rapid increase in hereditary symbiosis and alter plant community composition. PNAS 102: 12465-12470
  • Ichihara M, Inagaki H, Matsuno K, Saiki C, Yamashita M, Sawada H (2012) Post-dispersal seed predation by Teleogryllus emma (Orthoptera: Gryllidae) reduces the seedling emergence of a non-native grass weed, Italian ryegrass (Lolium multiflorum). Weed Biol Manage 12: 131-135
  • 市原 実・石田義樹・小池清裕・新實由貴・木田揚一・神谷径明・鈴木 亨・済木千恵子・山下雅幸・澤田 均(2016)静岡県内の水田周辺部における グリホサート抵抗性ネズミムギ(Lolium multiflorum Lam.)の分布.雑草研究61:17-20
  • 市原 実(2016)水田の種子食昆虫コオロギ類による雑草抑制機能.雑草研究 61:26-31
もっと見る

前のページに戻る