文献
J-GLOBAL ID:201902287686698604   整理番号:19A2288859

アリールボロン酸のβ,β-二置換エノンへの接触共役付加のためのPd(II)官能化共有結合有機骨格【JST・京大機械翻訳】

A Pd(II)-Functionalized Covalent Organic Framework for Catalytic Conjugate Additions of Arylboronic Acids to β,β-Disubstituted Enones
著者 (8件):
資料名:
巻: 11  号: 17  ページ: 4286-4290  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2356A  ISSN: 1867-3880  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1,3,5-トリホルミルフロログルシノール(Tp)と[2,2′-ビピリジン]-5,5′-ジアミン(Bpy)から構築されたパラジウム(II)官能化共有結合有機骨格(Pd@TpBpy COF)を,水性媒体中での共役付加のためのリサイクル可能な触媒として報告する。β,β-二置換エノンへの立体電子的に多様なアリールボロン酸求核試薬の配列の付加は,ベンジル性全炭素四級中心を含む種々のケトンを最大92%の単離収率で生成した。Pd@TpBpy COFのリサイクル性に関する研究は,この触媒が少なくとも7サイクルを通して活性を維持し,ビピリジンリンカー単位を有する関連MOF触媒に対して優れた安定性を示すことを示した。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒  ,  付加反応,脱離反応 

前のページに戻る