文献
J-GLOBAL ID:201902287770188844   整理番号:19A1782011

可視光下での有機汚染物質の高効率光触媒分解のためのZ-スキームMPG-C_3N_4/Ag_6Si_2O_7ヘテロ接合【JST・京大機械翻訳】

Z-scheme mpg-C3N4/Ag6Si2O7 heterojunction for highly efficient photocatalytic degradation of organic pollutants under visible light
著者 (5件):
資料名:
巻: 803  ページ: 834-843  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
mpg-C_3N_4/Ag_6Si_2O_7ハイブリッド光触媒を,容易な超音波支援湿式化学法を用いてAg_6Si_2O_7のin situ沈殿により調製し,FE-SEM,TEM,HRTEM,XRD,FTIR,BET,XPS及びUV-vis DRS分析により特性化し,その形態,組成,表面構造,化学状態及び光吸収特性を調べた。ハイブリッド光触媒の光触媒性能に及ぼすmpg-C_3N_4/(mpg-C_3N_4+Ag_6Si_2O_7)の質量比率の影響を研究した。結果は,4%のmpg-C_3N_4/Ag_6Si_2O_7ハイブリッドが,可視光下での種々の有機染料と無色2,4-ジクロロフェノール分解に対して非常に改良された光触媒活性を示し,また,Ag_6Si_2O_7とmpg-C_3N_4の機械的混合物によるものよりも,4%mpg-C_3N_4/Ag_6Si_2O_7ハイブリッドにおいて,Ag_6Si_2O_7とmpg-C_3N_4の相乗効果の存在を確認した。可視光下での3回のリサイクル運転後の高い安定性も観察された。スカベンジャー消光実験,PLおよびEIS測定,光触媒反応後の4%mpg-C_3N_4/Ag_6Si_2O_7ハイブリッドのXRDパターンおよびXPSスペクトルに基づいて,4%mpg-C_3N_4/Ag_6Si_2O_7の高効率光触媒性能を,mpg-C_3N_4とAg_6Si_2O_7の間で生成したZ-スキームヘテロ接合の機構を用いて明確に解明した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る