文献
J-GLOBAL ID:201902287868200804   整理番号:19A1306067

L-およびD-ヒスチジンでコードされた光ルミネセンスポリ(4-ビニルピリジン)ベースのイオン液体 赤色シフト光ルミネセンスヘリックス凝集体の形成に至る超分子自己集合【JST・京大機械翻訳】

Photoluminescent poly(4-vinylpyridine)-based ionic liquids coded with l- and d-histidine: a supramolecular self-assembly leading to the formation of red-shifted photoluminescent helical aggregates
著者 (5件):
資料名:
巻: 10  号: 21  ページ: 2734-2740  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2349A  ISSN: 1759-9954  CODEN: PCOHC2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,d-およびL-ヒスチジンと結合した光ルミネセンスポリ(4-ビニルピリジン)ベースのイオン液体(PIL)を初めて合成し,NMR,IRおよびUV-vis分光法およびTG分析により完全に特性化した。キラルなPILは,2つの異なる方法で分離された螺旋状凝集体に自己集合した。すなわち,貧溶媒の添加と溶媒の遅い蒸発によるものである。螺旋状凝集体から成る孤立したナノ繊維は,前者の場合には薄く,後者の場合には厚いことが観察された。さらに,ここで形成された螺旋状ナノ繊維は数百μm長さであった。螺旋状ナノ繊維におけるPIL鎖の凝集は,著しく赤方偏移した光ルミネセンススペクトルによってさらに明らかにされた。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
共重合  ,  高分子固体の構造と形態学  ,  高分子溶液の物理的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る