文献
J-GLOBAL ID:201902288003525296   整理番号:19A1687496

漢方薬益気活血方による急性心筋梗塞合併緊急PCI術患者の臨床研究【JST・京大機械翻訳】

Clinical Study on Benefiting Qi for Activating Blood Circulation Prescription in the Treatment of Acute Myocardial Infarction with Emergency PCI Operation
著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号: 10  ページ: 1463-1466  発行年: 2019年 
JST資料番号: C4148A  ISSN: 1003-8914  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:漢方薬益気活血方による急性ST上昇型心筋梗塞合併緊急経皮冠状動脈ステント留置術(救急PCI術)患者の臨床治療効果を検討する。方法:当病院で収容治療した急性ST上昇型心筋梗塞の緊急PCI術を受けた患者106例を選択した。ランダムデジタル表法を用いて、対照群と研究群に分け、各群は53例、対照群は緊急PCI術後に通常の薬物治療を行い、研究群は救急PCI術後のルーチン治療を行った上で、漢方薬益気活血方を経口投与した。2群患者の入院即時と救急PCI術後の心機能(左室駆出率)、血清心筋壊死マーカー[クレアチンキナーゼアイソザイム(CK-MB)、心筋トロポニンT(cTnT)]レベルを比較した。【結果】2群の入院直後の上記の指標には有意差がなかったが(P>0.05),2群の救急冠動脈ステント留置術後の心機能,心筋壊死マーカーレベルに有意差があり(すべてP<0.05),研究群は対照群より優れていた。結論:漢方薬益気活血方は急性ST上昇型心筋梗塞の緊急PCI術患者の心機能と血清心筋壊死マーカーレベルを有効に改善することができる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の外科療法 

前のページに戻る