文献
J-GLOBAL ID:201902288199339717   整理番号:19A1346002

右巻き合成螺旋ペプチドの直交ハロゲン結合駆動3D超分子集合【JST・京大機械翻訳】

Orthogonal Halogen-Bonding-Driven 3D Supramolecular Assembly of Right-Handed Synthetic Helical Peptides
著者 (8件):
資料名:
巻: 58  号: 23  ページ: 7778-7782  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ペプチド媒介自己集合は,高度に秩序化した超分子構造を作るための一般的な方法である。本論文では,L-スルホニル-γ-AAペプチドと天然アミノ酸のハイブリッドを有する合成ヘリックスペプチドに基づく直交C-X・・X-C/C-Xの・・-C/C-X・・πハロゲン結合と水素結合駆動結晶構造の最初の例を報告する。ハロゲン結合,分子内/分子間水素結合,および分子間疎水性相互作用の組合せは,新規な3D超分子集合を可能にした。超分子構造における直交ハロゲン結合は,合成ペプチドフォルダマーの自己集合のための新しい機構をもたらし,分子認識,超分子設計,および生体模倣構造の合理的設計に新しい洞察を与える。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る