文献
J-GLOBAL ID:201902288724007142   整理番号:19A1704770

熱電応答:FeSe_1-xTe_x超伝導体における化学量論変化によるFermi温度のゆらぎ【JST・京大機械翻訳】

Thermoelectric response: Fluctuation in fermi temperature by stoichiometry variation in FeSe1-xTex superconductors
著者 (4件):
資料名:
巻: 2115  号:ページ: 030496-030496-4  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0071C  ISSN: 0094-243X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多結晶試料FeSe_1-xTe_x(x=0.1,0.4,0.5,0.6,0.9)を固相反応法により合成し,X線回折,磁化測定及びSeebeck測定により研究した。Te濃度が増加すると,結晶構造はFeSe型からFeTe型正方晶構造に変化した。最適超伝導転移温度(T_c)をx=0.5と0.6の試料で観測した。全ての化合物は~125K付近で反強磁性転移を示した。x=0.5の化合物は他のものと比較してSeebeck係数の最大値(絶対値)を示した。全ての化合物のFermi温度はTe置換により変化し,最高のT_cをもつ試料に対して最低であることが分かった。T_c/T_Fの比率は,従来の超伝導に向かう最適超伝導転移を有する試料に対して強い電子相関を示した。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材  ,  金属系超伝導体の物性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る