文献
J-GLOBAL ID:201902288782515841   整理番号:19A1319848

沖積サイトのSH波散乱に対するハイブリッド時間領域半平面FE/BEアプローチ【JST・京大機械翻訳】

A hybrid time-domain half-plane FE/BE approach for SH-wave scattering of alluvial sites
著者 (3件):
資料名:
巻: 105  ページ: 194-206  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0546A  ISSN: 0955-7997  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,垂直入射平面SH波を伝搬する任意形状の沖積サイトを解析するために,ハイブリッド時間領域半平面有限要素境界要素法(FEM/BEM)を開発した。最初に,モデルを,周囲の媒体として,閉鎖した沖積領域と開いた谷形状の特徴の2つの部分に分解した。前者の部分は従来のFEアプローチによってモデル化し,最近提案された半平面BEMを適用して,後者の部分のモデルを作成した。界面における連続条件を満足させた後に,結合方程式を,未知の値を得るために,FEフレームワークにおいてステップ毎に解いた。この方法の使用において,流域のインタフェイスをBEメッシュによって離散化する必要があった。最後に,作成した計算機アルゴリズムをいくつかの実例を解くことにより検証した。結果は,モデルが非常に単純で,定式化には適切な精度があることを示した。さらに,完全平面BEMと比較して半平面BEMにおける境界要素の著しい減少により,この定式化における解析と誤差波の継続時間は減少した。したがって,提案したハイブリッド法は,地盤構造のサイト応答と地震相互作用の非線形解析に容易に使用できる。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電磁気学一般 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る