文献
J-GLOBAL ID:201902289352883060   整理番号:19A1325606

抗利尿ホルモンの不適切な分泌症候群と関連した胸腺神経芽細胞腫の症例報告:外科治療後10年の追跡結果【JST・京大機械翻訳】

A case report of a thymic neuroblastoma associated with syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone: Ten-year follow-up results after surgical treatment
著者 (1件):
資料名:
巻: 58  ページ: 45-47  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2904A  ISSN: 2210-2612  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
成人における抗利尿ホルモン(SIADH)の不適切な分泌の症候群を伴う胸腺神経芽細胞腫は,非常にまれで悪性腫瘍である。腫瘍は急速に成長することが知られており,予後不良であるが,その病因はまだ不明である。2009年にSIADHを伴う胸腺神経芽腫の症例を報告した。ここでは,過去10年間の臨床経過を報告する。SIADHを伴う胸腺神経芽細胞腫の既往がある70歳の日本人男性が,10年以上の完全な外科的切除の後,外来患者ベースで定期的に追跡された。患者は疾患がなく,無症候性である。完全な外科的切除は,浸潤のない周囲組織から明確に分離された場合,この腫瘍に対する治療選択肢の一つと考えられる。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
臨床腫よう学一般  ,  腫ようの診断 

前のページに戻る