文献
J-GLOBAL ID:201902289540291129   整理番号:19A0146032

デジタルアーカイブ利用の現状

著者 (2件):
資料名:
巻: 2016  ページ: 1-6  発行年: 2017年03月25日 
JST資料番号: F2241A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・デジタルアーカイブ(DA)は2000年頃,保管資料の提示や解析処理の利用,本格的な映像の記録管理を開始。
・2016年のDAの利用研究には4分野,1)直接利用=DAの検索,2)メディアミックス,3)知的創造サイクル,4)コンテンツ自動編成が存在。
・DAで利用されるメディアは,実物・体験,印刷メディア,ディジタルメディア,通信メディア。
・また3Dプリンタによる立体的製作物とDAの連携利用を通して,特定の位置情報提示による教育や博物館の展示,観光案内に活用。
・多くの資料を保管するDAを社会基盤とし,新たな知的創造を行う試み。
・DAの保管資料を使うコンテンツの自動編成は以前からの課題だが,まだ資料の保管,処理方法が未確立。
・つまりDA利用について研究課題が山積。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図書館サービス 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る