文献
J-GLOBAL ID:201902290947361003   整理番号:19A1160885

初心者は5分間A-F簡便記憶法ベッドサイド心エコーを用いた急性胸痛の診断における価値【JST・京大機械翻訳】

Diagnostic value of bedside echocardiography with simple A-F mnemonic within 5 minutes by beginners in patients with acute chest pain
著者 (9件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 90-95  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2793A  ISSN: 1671-0282  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:初心者に5分間のA-F簡便記憶法ベッドサイド心エコー検査による急性胸痛の診断における価値を検討する。方法:前向き観察研究で、6名の初心者を選び、5分間のA-F簡便記憶法にて救急ベッドサイド経胸心エコー検査を行い、急性胸痛患者に対して初歩的快速診断を行い、主に上行大動脈解離(A、aorta)の有無、右心室拡張(B)を評価した。bothventricles)、左室分節性心室壁運動異常、左室収縮機能LVEF≦50%(C、contractility)、左室拡張(D、dimensions)、心膜液(E、effusion)。他の異常(F,furtherabnormalities)など。同時に、専門の心超医師により同様な上述の検査を完成し、両者の検査時間を記録した。専門心超医師の診断結果を「標準」とし、Kappa検定を用いて両者の診断の一致性を分析し、初心者の診断の感度、特異性、陽性予測値、陰性予測値を分析した。【結果】245の症例を,245の症例に登録し,20の症例を除外した。225例の急性胸痛患者を研究に組み入れた。致命性胸痛158例、非致命胸痛67例。各観察指標の中で、専門心超医師の検査結果陽性:上行大動脈解離20例、右心室拡張8例、左室壁分節性運動異常72例、LVEF≦50%41例、左室増大45例、心膜液7例、その他の異常(大動脈弁異常)7例。両者の一致性を分析した。心膜液(Kappa=1.000)の診断結果は完全に一致した。上行大動脈解離(Kappa=0.853)、右心室拡張(Kappa=0.931)、その他の異常(大動脈弁異常)(Kappa=0.829)の一致性は良好である。心室壁運動異常(Kappa=0.768)、LVEF≦50%(Kappa=0.713)、左室拡張(Kappa=0.766)の一致性は良好である。左室分節性心室壁運動異常、LVEF≦50%感度、陰性予測値はやや低く、左心室拡張陽性予測値はやや低かった。初心者はA-F簡便記憶法にてベッドサイド心エコー検査を行い、96%の患者(216/225)の検査時間は5min未満であった。結論?5分間のA-F簡便記憶法ベッドサイド心エコー検査方法は簡単、実用的で、初心者に受け入れやすく、多くの救急胸痛患者に対して正確な診断をでき、臨床に快速かつ信頼できる診断情報を提供し、一定の臨床応用価値がある。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の診断 

前のページに戻る