文献
J-GLOBAL ID:201902291126805121   整理番号:19A1151647

2型糖尿病モデルラットの腎臓組織成長因子発現に及ぼすメトホルミンの影響に関する研究【JST・京大機械翻訳】

Effect of metformin on expression of connective tissue growth factor in renal tissue of type 2 diabetic rat
著者 (4件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 207-211  発行年: 2019年 
JST資料番号: C3088A  ISSN: 1006-6187  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】糖尿病モデルラットの腎臓組織における結合組織成長因子(CTGF)の発現に及ぼすメトホルミンの影響を観察し,腎臓保護の機序を調査する。【方法】SDラット35匹を,無作為に正常対照群(NC,n=9),糖尿病群(T2DM,n=10),グリベンクラミド群(GLY,n=8)およびメトホルミン治療群(MET,n=8)に分けた。T2DM、GLYとMET群には、高脂肪食と低用量STZの腹腔内注射により、T2DMラットモデルを確立し、モデリングに成功した後、GLYとMET群は薬物介入8週間投与した。各群のFPG、HbA1c、FIns、BUN、UAlb及び尿クレアチニン(Ucr)レベルを測定した。糸球体基底膜の厚み(GBMT)と足細胞融合率(FRFP)を,電子顕微鏡で観察した。免疫組織化学とRT-PCRを用いて腎臓組織中のCTGF蛋白[画像中の陽性反応区累積光密度(IOD),CTGFIOD]とmRNA(CTGFmRNAと記す)の発現を測定した。尿CTGF蛋白質排泄をELISAで測定した。【結果】NC群と比較すると,T2DM群のFPG,UACR,尿CTGF/Ucr(UCTR),GBMT,CTGFIODおよびCTGFmRNAの発現レベルは,有意に増加した(4.45±1.07)対(15.60±1)。56)mmol/L、(34.09±2.92)vs(136.31±6.84)mg/g、(822.41±116.84)vs(4386.80±164.3)pg/g、(106.00±10.23)vs(266。58±21.68)nm,(19.24±6.71)vs(74.52±15.45),(1.02±0.27)vs(4.73±0.77),P<0.05]。T2DM群と比較して,MET群のFPG,UACR,UCTR,GBMT,CTGFIODおよびCTGFmRNA発現は,それぞれ,(15.60±1.56)対(10.58±1.03)mmol/Lおよび(136.31±6.)減少した。84)vs(96.32±2.85)mg/g、(4386.80±164.3)vs(1220.90±145.06)pg/g、(266.58±21.68)vs(145.94±16.10)nm、(74。52±15.45)vs(36.25±8.93),(4.73±0.77)vs(2.26±0.47),P<0.05)。GLY群と比較して,MET群のUACR,UCTR,GBMT,CTGFIOD,およびCTGFmRNAレベルは,それぞれ[(110.10±6.76)対(96.32±2.85)mg/g,(4197.10±103)減少した。98)vs(1220.90±145.06)pg/g,(203.67±23.32)vs(145.94±16.10)nm,(63.78±15.00)vs(36.25±8.93),(4.47±0.)。76)vs(2.26±0.47),P<0.05],FPGおよびHbA1cは,有意差を示さなかった(P>0.05)。結論:メトホルミンは血糖コントロールを改善する同時に、腎臓組織中のCTGFの発現を低下させることができ、この作用は腎臓疾病の保護作用を提供する機序の一つであるかもしれない。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
泌尿生殖器の基礎医学  ,  代謝異常・栄養性疾患一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る