文献
J-GLOBAL ID:201902291206089012   整理番号:19A1760537

非線形平面パンタグラフ格子のための等幾何学的解析:離散および連続体モデル【JST・京大機械翻訳】

Isogeometric analysis for nonlinear planar pantographic lattice: discrete and continuum models
著者 (6件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 1051-1064  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0904A  ISSN: 0935-1175  CODEN: CMETEJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パンタグラフシートは,直線状繊維の2つの相互接続層によって構成されるメタ材料である。これらの構造の大きな特徴の一つは,それらが大きな非線形変形に対して非常に弾性的に柔軟であることである。パンタグラフ格子をモデル化するために,Euler-Bernoulli仮定に基づくKirchhoff棒を用いることができる。そうでなければ,繊維が十分に高密度であるならば,微細構造の均質化は二次元二次勾配連続体モデルをもたらす。離散および連続体モデルは,それらのエネルギー項が変位場の二次導関数に依存するという事実に共通しており,古典的有限要素法は直接使用できない。その代わりに,基底関数がより高い要素間連続性で与えられる等幾何学的解析の使用を提案し,これらの問題の回転フリー離散化を可能にした。離散および連続体モデルを既存のベンチマークと比較し,優れた一致で見出し,提案したアプローチを検証した。Copyright 2018 Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄道車両用機器  ,  構造動力学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る