文献
J-GLOBAL ID:201902291628132087   整理番号:19A1761705

スーパーキャパシタ応用のためのPtスパッタTiO_2-TNTS複合材料上のCuO NPS その電気化学的性質に関する研究【JST・京大機械翻訳】

CuO NPs on Pt-sputtered TiO2-TNTs composite material for supercapacitors applications: investigation on its electrochemical properties
著者 (3件):
資料名:
巻: 125  号:ページ: 1-12  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0256C  ISSN: 0947-8396  CODEN: APHYCC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,白金スパッタTiO_2ナノチューブCuO/Pt-TiO_2NTs上への電着-熱酸化法により,CuOナノ粒子を導入することにより,CPTNT材料を合成した。この調製したままの材料の電気化学的性質と容量挙動を,Na_2SO_4電解質溶液の1Mにおけるサイクリックボルタンメトリー(CV),電気化学インピーダンス分光法(EIS)および定電流充放電(GCD)測定を用いて評価した。この新しい二元ナノ複合材料を用いて,0.5Ag(-1)の電流密度で423Fg(-1)の高い比静電容量を得ることができ,5000サイクルにわたって93%の長期安定性が得られた。結果は,この電極が19.62WhKg(-1)の高エネルギー密度と最大442.89W Kg(-1)の電力密度を提供できることを示した。さらに,第一原理計算を用いて(Cu,Pt)共ドープTiO_2の電子的および輸送構造を調べ,さらにその電気化学的挙動を理解した。本研究を通して得られたこれらの結果は,この新規で最初に報告された二元ナノ複合材料が高性能スーパーキャパシタのための注目すべき候補であることを示すことができた。Copyright 2019 Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
静電機器  ,  電極過程 

前のページに戻る