文献
J-GLOBAL ID:201902292211780834   整理番号:19A2840531

下北半島,於法岳火山の岩石記載とK-Ar年代

Petrography and K-Ar Ages of Oho-dake Volcano, Shimokita Peninsula
著者 (6件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 169-174(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: G0918A  ISSN: 0453-4360  CODEN: KAZAAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東北日本,下北半島中央部に位置する於法岳は,デイサイト溶岩や火砕流堆積物と共存するソレアイト質とカルクアルカリ安山岩から成る小規模の第四紀複合火山である。2つのK-Ar年代(1.99±0.08Maと2.03±0.08Ma)が,溶岩流の最上部と下部から得られ,それらは推定誤差内で一致している。於法岳の小体積噴火はマグマ供給システム内の小規模で短寿命のマグマバッチと一致している。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
火山岩  ,  年代測定 
引用文献 (13件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る