文献
J-GLOBAL ID:201902292816018237   整理番号:19A0657871

デンドリマ官能化磁性ナノ複合材料上に固定化した種々のリパーゼとバイオディーゼル調製への応用【JST・京大機械翻訳】

Various Types of Lipases Immobilized on Dendrimer-Functionalized Magnetic Nanocomposite and Application in Biodiesel Preparation
著者 (5件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 4372-4381  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0805B  ISSN: 0887-0624  CODEN: ENFUEM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Burkholderia cepaciaリパーゼ(BCL),Rhizomucor mieheiリパーゼ(RML)およびCandida rugosaリパーゼ(CRL)の3つのサブグループリパーゼを,デンドリマ機能化磁性カーボンナノチューブ上に共有結合的に固定化し,バイオディーゼル生産を触媒する触媒として用いた。バイオディーゼルの収率に及ぼすインプリント分子,有機溶媒,水,メタノール,温度およびメタノール添加の時間間隔の影響を最適化した。結果は,バイオインプリンティングが3つの固定化リパーゼの触媒性能を大いに強化できることを示した。得られたリパーゼを用いてバイオディーゼル生産を触媒し,BCL,水含有量5wt%,反応温度35°C,反応媒体としてt-ブタノール,メタノール:油モル比4:1で,最高バイオディーゼル収率は96.4%に達した。RML,水含有量10wt%,反応温度50°C,反応媒体としてn-オクタン,メタノール:油モル比5:1で,最大バイオディーゼル変換率は96.2%に達した。CRL,水含有量7.5wt%,反応温度40°C,反応媒体としてイソオクタン,メタノール:油モル比4:1,最良収率は85.1%に達した。バイオディーゼル変換に及ぼすメタノール添加の時間間隔の影響は,BCLよりも固定化RMLおよびCRLに対してより明白であることが分かった。さらに,廃棄植物油をバイオディーゼル調製対大豆油についても調べた。固定化RMLは,対応する溶媒系において両原料に対して最良の触媒作用を示すことを明らかにした。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る