文献
J-GLOBAL ID:201902297924190663   整理番号:19A1799681

Co コバルト

資料名:
号: 135  ページ: 76-77,85  発行年: 2019年07月 
JST資料番号: G0907A  ISSN: 0368-654X  CODEN: KORMA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・2018年4月~2019年3月におけるコバルトの世界動向,2018年の国際需要,2019年の見通し,について解説。
・2018年のコバルト生産量は前年度比6.3増の124,344トンとなったが,コバルト協会加盟メンバーの生産量は2017年比2.4%減少している一方で,非加盟メンバーの生産量は,中国の生産量の増加のため,11.6%増加。
・中国は,輸入コバルト中間物を原料としたコバルト生産,スクラップ由来のコバルト生産が増加。
・需要は,二次電池向け,スーパーアロイ向けが堅調に推移。
・2019年は,資源開発プロジェクト等の状況によりコバルトの世界供給量が増加する可能性があるが,需要は,二次電池,スーパーアロイが堅調の見込み。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非鉄金属材料 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る