文献
J-GLOBAL ID:201902299199587796   整理番号:19A1303732

生物的防除,植物活性化および土壌アルカリ化剤との併用処理によるメロンのフザリウム萎凋病防除

Control of Fusarium wilt of melon by combined treatment with biocontrol, plant-activating, and soil-alkalizing agents
著者 (2件):
資料名:
巻: 85  号:ページ: 128-141  発行年: 2019年03月 
JST資料番号: L3961A  ISSN: 1345-2630  CODEN: NSBGAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メロンのフザリウム萎凋病は世界中のメロンの破壊的病害の1つである。メロンの土壌伝染病フザリウム萎凋病を制御する方法を開発するために,著者らは作物保護微生物,植物活性化剤,および土壌pH増加剤の種々の組合せを予備的温室試験で適用し,圃場でのさらなる試験のために作物保護性Fusarium oxysporum株SL0037,植物活性化剤プロベナゾール(PBZ),および土壌アルカリ化スラグ肥料(SFR)を選択した。2012年~2014年まで,SL0037,PBZおよびSFRによる処理組合せの効果を,メロン萎凋病病原体F.oxysporumを加えた圃場で試験した。病害発生率は3年の研究期間内で変化したが,メロン植物の主茎は未処理の対照植物または3つの薬剤の1つまたは2つで処理したものより長かった。本結果は,SL0037,PBZとSFR処理の組合せがメロンのフザリウム萎凋病を制御し,メロン植物の成長を改善するために使用できることを示唆した。Copyright 2018 The Phytopathological Society of Japan and Springer Japan KK, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
果樹  ,  細菌による植物病害  ,  植物の病虫害防除一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る