特許
J-GLOBAL ID:201903000414303920

電気脱イオン装置の運転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 重野 剛 ,  重野 隆之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-083158
公開番号(公開出願番号):特開2019-188313
出願日: 2018年04月24日
公開日(公表日): 2019年10月31日
要約:
【課題】水質に応じた電気式脱イオン装置の節電運転が可能となり経済的な運転が可能となる電気脱イオン装置の運転方法を提供する。【解決手段】電気脱イオン装置9の流入水のホウ素濃度をホウ素モニター15で測定し、この測定値に基づいて電気脱イオン装置9,11に通電する電流を制御する電気脱イオン装置の運転方法において、流入水のホウ素濃度が基準値を超えた場合、前記電流を増加させ、基準値よりも低いときには前記電流を減少させることを特徴とする電気脱イオン装置の運転方法。電気脱イオン装置11からの処理水中のホウ素濃度をホウ素モニター16で監視する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電気脱イオン装置の流入水のホウ素濃度を測定し、この測定値に基づいて電気脱イオン装置に通電する電流を制御する電気脱イオン装置の運転方法において、 流入水のホウ素濃度が基準値を超えた場合、前記電流を増加させ、基準値よりも低いときには前記電流を減少させることを特徴とする電気脱イオン装置の運転方法。
IPC (1件):
C02F 1/469
FI (1件):
C02F1/469
Fターム (17件):
4D061DA02 ,  4D061DB18 ,  4D061DC13 ,  4D061EA09 ,  4D061EB01 ,  4D061EB04 ,  4D061EB37 ,  4D061EB39 ,  4D061FA04 ,  4D061FA06 ,  4D061FA09 ,  4D061FA13 ,  4D061FA14 ,  4D061FA15 ,  4D061FA20 ,  4D061GA05 ,  4D061GC12

前のページに戻る